SHACHI FESTIVAL 出演アーティスト
3名の個性が重なり合う、、 ぜひちくさ座で体感してほしい

Tomoki
ウクレレプレイヤー/シンガーソングライター。
16歳でウクレレと出会ったのちに渡米。
帰国後はオーストラリア、イギリス、イタリア等海外のフェスにも多数参加。
また、自身の活動の他に中西圭三のツアーにウクレレ/コーラスで参加するなどその活動の幅を広げた。
現在はライブシーンを中心に活動中。ソウルやR&Bにルーツを感じる楽曲、甘い歌声とGroovyで時にMellowなウクレレという唯一無二のスタイルは要注目。

Ian Shiroma
ハワイ オアフ島出身、現在は愛知県岡崎市に在住。
出身はハワイ・オアフ島、現在は愛知県岡崎市に在住。ホノルルのワイパフで産まれる。 幼い頃から音楽に目覚め、10歳の時に演奏を学びはじめる。 ロックからレゲエまで様々なスタイルの音楽を経てハワイアンに行き着く。 2001年転機が訪れる。”バックヤード・パアイナ”はアラモアナ・センターにある”マイタイバー”での レギュラー出演 という大きな飛躍をする。 その後ハワイアンミュージックの観点からは休息と思われるが、彼は一時的にロック・カ バー・バンドとして 有名な”サムズ・ガーデン”に加入。ロックは彼をアツくしたが、心にはいつもハワイアン・ミュー ジックがあった。
2008年、イアン・シロマはオアフ島を離れ 愛知県岡崎市に移住。 セカンドアルバム(日本デビューアルバム) “ボーン・オブ・ソング” 発売。
ハワイのグラミー賞とも言われるNa Hoku Hanohano AwardのINTERNATIONAL RECOGNITION ALBUM OF THE YEAR部門に、"Born Of Song"がファイナリストとなる。

SHIGE(Ka Lani)
東海地区で活動する、弾く&叩くの8弦ウクレレハワイアン、タヒチアンシンガー
東海エリア楽器店、他でウクレレインストラクターとして活動
〈Mana 'Aina 〜 みえハワイフェスティバル〉代表
2011年 キワヤ商会 〈ジ・ウクレレコンテスト〉ソロウクレレで審査員特別賞を受賞